黄昏への道

不動産関連だけでなく、地元情報、科学、観光など幅広く投稿しています。

「不動産」カテゴリーの記事一覧

住宅模型と競売の看板

久しぶりの競売(その1:昔との比較)

不動産競売は20年程前に参加したことがあったが、その後は一切入札することもなく、全く関わっていなかった。しかし、昨年末から競売で魅力ある物件が出れば入札しようと思うようになり、3点セットの閲覧が開始されると調査・検討等を […]
住宅模型の受渡し

小規模宅地等の特例

相続税の特例として、「小規模宅地等の特例」と言うものがある。 これは建物付きの土地を相続した場合、要件を満たせば土地の評価を大幅に減額できる制度である。平成27年から相続税の改正が適用されたことにより、相続税納付の対象の […]
老朽化した空き家

老朽危険空き家の小松市の取り組み

昨今、管理の行き届いていない空き家が増加している。 私が住んでいる石川県小松市を見ると、空き家率は、昭和63年に於いては7.2%であったが、平成25年では13.9%と増加している。空き家数は、1,504件(平成24年調査 […]
住宅用火災警報器の設置場所を示した図

忘れがちな住宅用火災警報器

私の実家は、諸事情により数年空き家になっていたが、貸家として運用することになり水回りをメインにリフォームし、ようやく入居者が決まった。 設備を新しくしたり、不具合な箇所を補修したりしてリフォームには注意を払っていたが、忘 […]
マイナンバー

不動産取引とマイナンバー

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)が今年(2016年)1月1日から始まった。 国民1人1人に12桁の番号が、法人には13桁の番号を割り振られる。 メリットやデメリットとして、次のものが挙げられる。 メリット 行政運 […]
農地バンクの関係図

農地バンクの農地税制

農地バンク(農地中間管理機構)とは、日本の農業の構造改革を推進するために創設された機構である。 平成26年3月に「農地中間管理事業の推進に関する法律」が施行され、同年11月までに農地バンクが各都道府県で創設されている。 […]
お札と住宅

敷金・礼金の相場

賃貸物件を借りるとなると契約時に借主が用意しなければならないお金(初期費用)には、前家賃の1カ月分とは別に敷金と礼金がある。 敷金とは、賃料や借主の過失による修繕費等の債務を担保するために、契約時に借主が貸主に支払うお金 […]
空家対策特別措置法

空家対策特別措置法の有効性

先日、面識のない会社から突然電話が入り、有料のインターネットサービスに申込まないかとの話だった。 私はインタネット関連で、プロバイダ、レンタルサーバー及びドメイン代以外は一切お金を掛けるつもりはないので、殆ど話を聞かず断 […]
JTI制度の概略図

移住・住みかえ支援機構(JTI)

「移住・住みかえ支援機構(JTI:Japan Trans-housing Institute)」とは、シニア層や子育て層などに対し、ライフステージに合った住み替えを支援することにより、住宅資産の活用の道を開くことを目的と […]
北陸新幹線

新幹線効果による地価上昇

昨日(平成27年3月18日)、国土交通省から公示地価を発表された。 それによると、金沢駅西の広岡1丁目が、17.1%の上昇で、大都市を押さえ商業地の中で日本一の上昇率であった。その要因は、3月14日に開業した北陸新幹線効 […]